「チョッコレイト~♪
チョッコレイト~♪
チョコレートーはー♪
#いいにくいことをいう日」
チョッコレイト〜♪
チョッコレイト〜♪
チョコレートーはー♪
— 森永チョコレート (@MorinagaChoco) 2016年11月29日
出典元、森永チョコレート(@MorinagaChoco)公式ツイッターのつぶやきより。も り な が チ ョ コ レ ー トの、公式ツイッターのつぶやきより。
最近は企業の公式ツイッターというものも増えて来ていて、……いや、違うな。元からあったのだが、お堅い企業のツイッターがちょっとおちゃらけたツイートをするのが増えて来ていて、楽しい意味で調子に乗っている部分が多々、見受けられる。シャープが先陣を切っていた様な気もするが、実際のところは知らない。たまに調子に乗りすぎて怒られるパターンもある様である。怒られると言っても、中の人が上司からだが。そう、面白ツイッターをするために担当を付けているのである。しかししょせんは「社内の面白い人」レベルだろう。外部から雇ってまではやっていないはずだ。雇っていたら起こらない失敗例がいくつかある事が、それを証明している。
しかしお堅い企業だからこそ、”意外と面白い”つぶやきをする事で注目されたりするのである。お堅い企業なはずなのに言ってる事が気さくで面白いから、そのギャップでみんなが楽しめる。綺麗なつっこみには返信してくれる場合もある。しかし大企業の看板を背負っている以上、簡単な事ではない。普通に考えれば、いくつかの承認を経てからのツイートになると思われるが、返信スピードや失敗ツイートの存在を考えるとある程度担当者に一任されている様なところがある。つまるところ、危険なのは悪ノリである。逆を言えば、ギリギリを攻めてリツイートやいいねを集める事が成功と言える。さて。
今回のつぶやきは、2016年11月29日につぶやかれた森永チョコレート公式ツイッターのツイートである。最近色々と言い訳を付けて、11月11日は「ポッキーの日」だとか、11月28日は「いいニーハイの日」だとか強引なこじつけをしているSNS業界とか世間だが、11月29日は「いい肉の日」である。と同時に「いいにくいことをいう日」って事になっていた。いつの間にか。「いい肉の日」は素晴らしくフィットしているが、「いいにくいことをいう日」はやや強引である。しかし乗るしかない、このビッグウェーブに、とばかりに各社公式ツイッターの中の人が動く。ハッシュタグは #いいにくいことをいう日 だ。注目を集めるには……、ギリギリを攻めるんだ! 森永チョコレート公式ツイッターがつぶやいたのは……、
「チョッコレイト~♪
チョッコレイト~♪
チョコレートーはー♪
#いいにくいことをいう日」
めーいじ♪
明治に決まってるう! 完全に競合するライバル会社でしょうがあああ! ……というつっこまれまくるギリッギリを攻めたつぶやきだった。一度言ってみたかったんだな、とフォロワーからの同情を集める、たぶん成功したつぶやきだっただろう。しかし今年はつぶやいていないので怒られた可能性はある。詳細は追っていない。
まあ、各社注目を集めるのに労力を払っている。広告が最たる例だが、ツイッターという簡単なコンテンツで注目を集め、”これは秀逸”とまとめられてしまうまで行けば大成功だろう。何せ140字程度の文字を打つだけである。やりすぎちゃって担当者が怒られる事があったっていい。見てる側は楽しいし。